6月19日(水)のつぶやき

昨日ワシントンより帰国しました!早速ですが、無料メルマガ「月刊バロック通信」毎月22日17時配信です!まだの方はご登録よろしくお願いいたしまーす!ちらっとアメリカのお土産話もあるかも? mag2.com/m/0001306010.h…

ふるるPさんがリツイート | 1 RT

やすい?適正じゃん。公務員とほぼ同じ。個人事業主になって会計処理すれば実質あがるでしょ。書籍類・交通費等は必要経費だし。 / “公立大学准教授の初年度の年俸 - 武蔵野日記” htn.to/2vCtHc


「激おこ」おこは怒るからだと思っていたが(「ぷんぷん」は怒るを就職するオノマトペであるから)、「ぷんぷん丸」が名詞なら実は「烏滸」なのではあるまいか。 / “「激おこぷんぷん丸」の形態的分析試案 - 思索の海” htn.to/BAYeke


「労・労対立」に着目するのは慧眼かと。さらに職種別労組についても言及してほしいが。「労・労対立」で企業が漁夫の利を得ては本末転倒。 / “解雇規制改革は中小企業の労働者に“福音” 「多様な働き方」実現に中立的な労働法制を――国際基…” htn.to/FEx2t2


@mamoruk はてなブクマに追記しましたが、給与ではなく扱える予算枠が問題でしょう。都市手当/地方手当で地域間の物価の影響を緩和すべきとは思います。


企業内労働組合に期待しちゃいけない。労働党が必要なんだな。共産党共産主義の看板おろして労働党になればいいのに、と思う。 / “大臣告示超える残業 / 天引きされ手取り十数万円/田村氏 ワタミ告発” htn.to/aY3sHK4hzwT


@mamoruk 給与と研究費は分けるべきです。大学での研究以外の活動(啓蒙書の執筆であるとか講演とか講師とか)があれば、ということです。公務員と同水準の給与で


@mamoruk (つづき)公務員と同水準の給与が適切であろうと考えます。
普通の生活をしながらの自分の研究が続けられるのが大事で、儲けたいなら民間で市場におもねった研究をすればいい、かと。


歯医者終わり。ロキソニン飲んだけどすぐには効かないよな。ダンダン痛みが増していく気がする。血も止まっていないかな?歯茎を覆うような包帯してます。


手術後の違和感があるけど、夕食どうしよう。余り噛まずに済む麺かな。


@mamoruk 教員の場合、教授になれば給料は上がりますし、年齢ごとに給料もあがりますね。仕事内容で決まるのが理想でしょうけど、どのように判断するのでしょうか。市場原理に従うでしょう。仕事内容だとすると、今の大学教諭は全体にもらいすぎじゃないですか?人材育成に成功してますか?


帰宅&風呂上り~。愛のスコールブルーソーダごくごく。ロキソニンが利いているようだ。


@mamoruk 教員に市場原理は合わないと思うのですよ。研究者であり、教育者でもあるのですから。むしろ問題は賃金ではなく、社会的な尊敬の念が失われてきていることでしょう。