4月20日(水)のつぶやき

00:03 from Janetter
NHK教育はロシア語だぁ。ルサルカさんみてるのかな?
13:11 from Hatena
空気中の2酸化炭素を固定させるだけじゃなくて、電気まで取り出すのか。エネルギーの循環ができそうで期待大。 / ついに光合成の謎が解明される! エネルギー問題解決策として注目される「人工光合成」実現に向け前進! 大阪市立大 http://htn.to/28adjw
21:37 from Janetter
帰宅&風呂上り。 なっちゃんごくごく。
21:46 from Janetter
VY2がもうすぐ発売するけど、C1まで得意音域ということで期待する部分があるのだけどイケメンボイスというのがなんだか嫌。キャラクター性を無くしたいんじゃなかったの?ボカロで知りたいのは音質もだけど、パラメータの変化で音がどう変わるかなんだけど。
21:57 from Janetter
あ、違った。VY2の推奨音域はA1~E3だって。う~ん、バリトンか。F1より下でもが推奨音域の日本語ボカロが出たら絶対買うんだけどなぁ。
22:01 from Janetter
よい楽器って何だろう? いくつか要素はあるだろうな。いい音であること。反応がいいこと、表現の幅があること、ほかには何だろう? ボーカロイドの宣伝ではいい音というのは出すし、サンプル音源でもそれは分かるんだけど、いい反応とか表現の幅については分からない。DYNの1~127の変化は?
22:09 from Janetter (Re: @Mikunaru
@Mikunaru そういえば奏者に合わせて楽器も変わる、っていいますね。
22:17 from Janetter (Re: @Mikunaru
@Mikunaru トラヴェルソでは、製作者とか参考モデルとかで性格が違うので、楽器を扱う楽しみというのがあります。指使いが違うことさえあります。楽器に合わせて演奏法を変えないといけない部分があり、それが楽しみでもあるようです(そこまで楽器を持っていないから断言できない)。
22:18 from Janetter
何かというと、新しい楽器(トラヴェルソ)が欲しい。いや、いつもだけど。
22:20 from Janetter
トラヴェルソは3本(アウロスのプラ管、Th.ロットの柘植、グレンザーの黒檀)あるけど、グレンザーしか使っていないし。柘植は軽くて疲れないけど音程が取れないの・・・。
22:24 from Janetter (Re: @erikoinen_eric
@erikoinen_eric そうそう!共奏してくれるリュートとかチェンバロとかの友達がほしい・・・
22:35 from Janetter (Re: @tinouye
@tinouye マラン・マレのラ・フォリア練習し始めてみました・・・。これは変奏の仕方の勉強のための曲なんじゃないだろうか・・・26の変奏があるけど自分で変奏を作ってね、といわれている気がする。
22:52 from Janetter (Re: @tinouye
@tinouye IMSLPから頂いたものですが、多分、ずいぶん前の全音楽譜からのものだと思われます。装飾記号も変だし。で思い出して、シュミット社の「バロック音楽の装飾」の本の付録を探してるけど見つかってない。もう少し探そう。
by frkw2004 on Twitter