大臣がNHKのニュース番組で大リーグの報道時間が多すぎる、と発言した件についてのブログを読むと、今の時間でいいという大臣の発言に反発するものと、賛成するものと結構2分されている。
私は大リーグに限らず、ニュース番組はおしなべて偏った報道をしていると感じる。なので大臣の発言には同意する。
とはいえ、時間に制限がある以上、番組内で扱うニュース内容は製作者の意図により趣旨選択される。
問題なのは、報道されないニュースは、報道されないことにより存在が分からないことだ。
ニュースとは、そのニュースが報道され、周知されることによりニュースとなる。
報道されず、周知されないものは事実とならないのだ。
だから報道統制がされているような国家では事実が報道されず、国民は事実を知らないため悲惨がおきる。
規制するなら、報道することを規制するのではなく、報道しないことを規制するようにすべきであろう