10:39 from Twitter for Android (Re: @aliciabebe) [ 1 RT ]
アレルギーもそうですし、蕎麦は塩を使わないから、饂飩と一緒の釜ではゆでない、って蕎麦屋のおやじさんに聞いた。 @aliciabebe @r2011s @lupus211 @ant_onion @toosway @mapacom
17:44 from Hatena
金融の人は、ろくろを回すのではなく、柱の脇から覗き見るんだな。 / “スペイン34.3兆円支援必要か-「選択の余地なし」と銀行業界 - Bloomberg” htn.to/cd4LGT
18:04 from Twitter for Android (Re: @ant_onion)
蕎麦は塩を使わない。つなぎを全く使わないのもあるが、普通、小麦粉(海苔とか茶とかも)をつなぎに使う。うどんと一緒の釜だと、うどんの持っている塩気が影響してしまう。 @ant_onion @aliciabebe @lupus211 @toosway @r2011s @mapacom
18:20 from Twitter for Android (Re: @lupus211)
十割そばおいしいね。打ちたてでないと(だいたい3時間以内) ぼそぼそしてて味が落ちるけど。@lupus211 @ant_onion @aliciabebe @toosway @r2011s @mapacom
20:15 from Twitter for Android
そんなことない。更級の十割そばは驚きの白さ。しかも甘い。 "@aliciabebe: @toosway @frkw2004 @lupus211 @ant_onion @r2011s @mapacom 色白になればなるほど小麦の配合が多いってことですね^^"
21:29 from Janetter
帰宅&風呂上り~。ウェルチスパークリンググレープごくごく
21:32 from Janetter (Re: @digisax1)
みんな気をつけろ!がちむちナイスガイアイコンの中の人はだいたいおばさんだ? RT @digisax1 みんな気をつけろ!可愛いアニメアイコンの女の子の中の人は、だいたいおっさんだ
23:18 from gooBlog production
電気自動車の家庭充電費用 blog.goo.ne.jp/frkw2004/e/3d1…
23:19 from Janetter (Re: @tokuchama)
@tokuchama 出来上がりの蕎麦を塩で食べるのはいけると思う。更科なんか合いそう。
23:50 from Janetter (Re: @kikumano4268)
@kikumano4268 大まかな傾向を知りたかったら。東電の電気代値上げは今後の電気自動車販売に対して、影響が大きいんじゃないかと。
23:53 from Janetter
今見つけたブログ。電気自動車でスマートグリッド生活している人がいました。この人のような使い方だと電気自動車の別観点の魅力が出てきます。chihoko777.exblog.jp/18085965/
by frkw2004 on Twitter