こんな記事がある。
年収150万円時代に突入
年収150万を切る人たちが20台で21.8%もいるということだ。
働く気が無いからだ、という意見もあるが、どうもそれだけではないらしい。
社会の構造的に、低所得の人たちを増やしているようだ。
自分のことを考えると、年収150万円なんて生活できない。
仕事が無い、となれば窃盗に走るのは当然だろう。
この間のNHKスペシャルでワーキングプアの話があったが、そこでは貧乏ではあるが、善良な市民が出演していた。
しかし、善良な市民だけではあるまい。
努力しても収入が増えず、生活苦が続くなら、不正を働くだろう。まぁ、窃盗が手っ取り早い。万引きだな。そして生活が苦しいことを知っているから、仲間を作る。ギャング化するわけだ。
部屋を借りれるような収入があるわけじゃないから、路上生活だ。
都内にスラム街ができる日も遠くないだろう。