音楽に関する事柄

Hauptwerk Advance版購入での覚書。

Hauptwerk のフリー版を前もって導入しておいた。 昨年、Hauptwerkのフリー版があると聞き、インストールして利用していた。 Advance版の購入 Free版では制限もあるし、クリスマスバーゲンでAdvance版を購入。 次回のバージョンアップ権利つき。 数日後、郵…

デジタルコンテンツのサービス方法案

この記事(「なぜデジタルコンテンツが売れないか?DRMがダメか」)を読んで考えてみました。 簡単にはツイッターにも書いたものです。 クラウド化によって、ネット上にあるコンテンツを視聴する権利を購入する、という形がコピー防止の方法の一つとして上げら…

第一回ボカロクラシカ音楽祭

ニコニコ動画のなかで、ボーカロイドでクラシックを演奏させよう、というコミュニティがあります。私も参加しています。そのコミュニティで音楽祭を開いています。 第一回ボカロクラシカ音楽祭 いろいろな人が参加していますので、見に行ってみてください。 …

前にも書いた気がするけどオルガニストについて

オルガンの演奏家のことを、オルガニストといいます。 オルガンにはいくつか種類がありますが、単にオルガン、というとパイプオルガンのことを指します。オルガンは設置式の楽器で、持ち運びができません。 バブル華やかなりし頃は、地域にコンサートホール…

2010年YourStage

島村楽器主催の2010年YourStageでの演奏です。 DVDを作ってくれるのですが、去年は受け取りが12月だったのでちょっとは早くなりました。 ボワモルティエの組曲です。 今はバッハのパルティータを練習してます。

久しぶり本が読めました。

楽譜を読む本 感動を生み出す記号たち沼口 隆,沼野 雄司,西村 理,松村 洋一郎,安田 和信ヤマハミュージックメディア 楽譜の読み方についての本はいくつかありますが、ほとんどは楽譜の中の音符の取り方に終始しているように思います。ちょっと進んで表情記号…

今日はホルンコンサートでした。

今日は教会でホルンコンサートがありました。 録音係でしたので、自分のV-Studio 100とコンデンサマイクを持ち込んでセッティングし、録音。コンデサマイクの重さでマイクスタンドが倒れるハプニングがありましたが録音は無事できたようで、現在確認中。マイ…

楽譜ライブラリサイト

楽器演奏を趣味にしていると、楽譜の入手が問題になってきます。 トラヴェルソは別名バロックフルートともいい、フルート用楽譜を調べて、18世紀以前のものであれば、大体レパートリー対象になります。 フルートは愛好者も多く、専門店(ムラマツ楽器など…

記事のタイトルを入力してください(必須)

今度、教会でホルン演奏会があるのだけど、その演奏を録音します。 演奏者の記録のためなのですが、せっかくなので余っているオーディオI/Fを使おうかと思っています。 自PCを64Bit環境にしたため、QuataFire610が使えなくなりました。 教会にあるノートP…

サントリーホールエントランス

六本木にあるサントリーホールは響きの良いホールとして有名です。 そのサントリーホールは今年25周年でいくつかの記念事業を行っています。そのひとつが、エントランス(入り口)にあるパイプ・オルゴールのファンファーレ曲の募集です。 サントリーホー…

適正価格はいくらなんだろう?

今日はYourStage本番でした。 大きなミスもなく、演奏は終わりました。少々ミスはありましたけど、聞いてみないとどの程度のミスなのかははっきりしません。 聞いてくれた方は良かった、と言ってくれますが。 このYourStageですが、全国展開している島村楽器…

明日はブルーローズ

毎年の島村楽器主催のYour Stageですが私は明日、14日が出演です。 今日も1時間ばかり、カラオケボックスで練習しました。 だいぶ長く練習はしているので、明日の本番でとちらないことを願うばかりです。 次の練習曲はヘンデリック・フォッキンのソナタ集…

ボーカロイドで18世紀以前の音楽CD

ボーカロイドガ使われ始めて、たくさんの人が音楽の作成をしています。 動画を作って、YouTubeやニコニコ動画に投稿したり、音楽を公開したり。 CDを作る人たちもいます。 創作すると、いろいろな人たちに手にとって欲しくなるものです。アマチュア創作を…

フルートフェスティヴァルin横浜

今日はフルートフェスティヴァルin横浜を見に行ってきました。 神奈川県は、昭和音大があるので、そこから楽器を借りてフルートオーケストラができるのがいいですね。プロとアマが一緒に演奏できるのも参加するアマチュアには刺激的でしょう。 今日のプログ…

講義のシラバスと実際

今日は、ふとしたことから大学で音楽を教えている先生の音楽概論の公開しているシラバスを見ることが出来ました。 面白そうな内容です。 (1)音と音組織 (2)形式とジャンル (3)様式(スタイル) という分類です。適うなら潜り込んで授業を聞きたいですね。 と…

iPadに欲しいソフト

先日、USTでiPadのソフトでピアノを弾いているのを見ました。iPhoneを大きくしただけのようなiPadですが、そのサイズと携帯性、使いやすさなどを考えると、人気が出そうな機種ですね。 このiPadで、こんな楽譜表示ソフトが欲しいと思います。 ・表示するのは…

フルートソナタを巡音ルカで

ルカで讃美歌を歌わせていますが、今回は毛色を変えて、フルートソナタをフルートの代わりに巡音ルカに歌わせてみました。 1音1音のGEN,OPEを変えてみたけど、ちょっときつかったかも。 OPEのパラメータより、歌詞による違いの方が大きいみたい。むつかし…

題付きの曲

ボーカロイドで讃美歌を歌わせてますが、DAWがあるのでトラヴェルソの伴奏を打ち込んでおくのも良いと思い、打ち込み作業をしています。 トラヴェルソのパートを巡音ルカに歌わせて。 で、いま5楽章めの「Le Lutin」と題の付いてある楽章なのですが、Le …

演奏会に行きました。

今日は知人が受付をする、ということで情報を得たイタリアバロックの演奏会に行ってきました。 「リュートとバロックフルートによる音の会話」 と銘打っています。 リュート、と書いていますが、プログラム上でリュートを使った曲はありませんでした。 バロ…

何かあったのかな

今年最初の動画は、「主よ、みもとに」にしました。 豪華客船タイタニック号の沈没のとき、楽団が演奏した、と伝えられている讃美歌です。映画でも沈没シーンに使われますね。 ニコニコ動画で、讃美歌21を中心に作っていますので、日本でよく知られている…

ボカロ漬の1ヶ月

クリスマスシーズンには、ボーカロイドに歌わせたい讃美歌が多くて、平均すると一日2時間ぐらいボーカロイドとミキシングに費やしていました。 おかげでクリスマス讃美歌や周辺の讃美歌で15曲ぐらいをニコニコ動画にアップしました。 音量が小さいとかバ…

なぜオルガン音源なのか

私は、DAWソフトについてくる音源の中にあるオルガン音源を使ってみて、パイプオルガンの音源としては使い辛いものでした。 しかしオルガンの音というのは他の楽器に比べると単純で、SONARについてくるTTS-1にしてもパソコンについてくるGS標準のシンセの…

オルガン音源をつかってみました

オルガン音源の使い方がちょっと分かってきたので、クリスマス用の賛美歌を作りました。 動画はデスクトップキャプチャのフリーソフトを使いました。演奏させながら録画すると演奏時間と動画の時間が違ってしまい、後で別録音していた音声と合わせようとする…

オルガン音源

パイプオルガンは、名前のとおり、管(パイプ)に空気を送り込んで音を出す楽器です。シーケンサソフトを購入してついてくる音源でオルガンの音を出すと、パイプオルガンの音を聞いたことのある人は違いに驚くでしょう。 それほど違う音なのでパイプオルガン…

新しい演奏技術は出てくるかな

私の好きな作曲家にハチャトリアンがいます。 ハチャトリアンといえば「剣の舞」が有名ですが、今は「仮面舞踏会」かもしれませんね。スケートの浅田真央さんが使って人気が出たようです。 「仮面舞踏会」は特にワルツが素晴らしい。 その仮面舞踏会のフルー…

ボーカロイドの使い方の悩み

ボーカロイド巡音ルカを使って何曲か歌わせましたけど、今悩んでいるのがボーカロイドのリズム感です。あるいはスラーの表現といっていいでしょう。 神調教といわれているものを聴いても成功しているのを聞いたことが無いのですが、大げさに言うと音が滑らか…

SONAR VSで問い合わせてみました。

SONAR VS で分からないところがあったので、サポートセンターに聞いてみました。 ROLANDのサポートセンターは土曜日も電話受付をしているのが良いです。平日(月)~(金)の9時~17時というのが多い中、土曜日に営業しているのはサポートセンターとして…

どんな音だったのでしょう

音楽史という研究は、曖昧模糊としていて、研究者の想像の域を出ていないのではないか、と思われます。 それも仕方の無いことで、音楽は残しておくことができませんでした。 今では音を記録しておくことができますが、それも近代以降の話であって、それ以前…

SONAR VS 使用感

金曜日に届いたRoland V-STUDIO 100 ですが、ちょっと使ってみた感想です。 (1) ソフトの使い勝手が良くわからない。 SONARは現在 Sonar 8 になっています。長年のバージョンアップで、初めて使うには敷居が高いです。直感的には分からない部分が多い。分か…

SONAR VS100

予定通り、Roland(Cakewalkブランド)のV-Studio100 が届きました。梱包をはがしてセットアップとユーザー登録が無事終わり、これからソフトを使っていこう、というところです。 ただ、Outputの端子がフォン端子なので、いくつか変換アダプタを買わないとい…