2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

注目すべき新代議士

今回の選挙では、民主党が圧勝したわけですが、その中でも比例名簿に登録されて今回の追い風で当選した方がいます。 落選確信し就寝→復活当選で起床…谷畑さん大喜び 小選挙区では負けたけれども、比例名簿で当選した谷畑さんが記事のタイトルになっています…

投票速報を見ています。

期日前投票が有権者数の13.4%もあったそうですから、マスコミの流していた「民主党勝利が濃厚」というのは選挙前のぼかした言い回しだったのでしょう。 各番組によって当選確実の数は違いますが、民主党が単独過半数を取ることはまず間違いないようです…

漫喫においてあるマンガ

先日、休みの日にふと漫画喫茶でマンガを読もう、と思い立ちました。 できれば「コンシュルジュ」にしよう、と思って。 最近は満喫もたくさんあって、どこにしようか迷うのですが、3時間パックのほうが割安なのでお目当てのマンガの有り無しが分からないま…

オルガン音源

パイプオルガンは、名前のとおり、管(パイプ)に空気を送り込んで音を出す楽器です。シーケンサソフトを購入してついてくる音源でオルガンの音を出すと、パイプオルガンの音を聞いたことのある人は違いに驚くでしょう。 それほど違う音なのでパイプオルガン…

当確が出る開票率

国政選挙のとき、各テレビ局では特集番組を組み、開票速報を出しています。みていると、開票率が数パーセント、地域によっては1%の開票率で当確が出ていることがあります。 それぞれのテレビ局では開票地域とか事前調査などで残りの99%の動向予想がつく…

会社の研修って

私は管理職じゃないし、管理職になろうと思っていないので、会社が管理職/管理職候補の人たちに対して実行する研修というのがどういうものかはよく知りません。 でもどちらかというとあまり意味がないような気がします。 即席めんで有名な日清製粉の研修が新…

候補者が出ました

今月30日は衆議院選挙で、今日から本格的な選挙戦です。 各候補者が決まりました。 同時に、候補者のインターネットでの選挙活動が出来なくなります。 公職選挙法で認められている選挙活動の中にインターネット上での発言は認められていない、と考えられて…

9秒58の時代は続くだろうなぁ

ドイツで行われている、世界陸上でジャマイカのスプリンター、ウサイン・ボルトが100メートルを9秒58の世界新で金メダルをとりました。 ボルト、9秒58で圧勝=塚原は準決勝敗退-世界陸上 北京オリンピックでは後半で腕を振らず、記録にはなりませんで…

セブン・イレブンでおにぎり買っていないなぁ

セブン―イレブン、見切り値引き店の契約切り相次ぐ セブン・イレブンは公正取引委員会公から「値引き販売を制限することは違法だ。改善しなさい」との通告を受け、廃棄処分に関する方針を各店舗に出しました。 これで売れ残っているのがあれば、消費期限のち…

東海沖地震とはならなかったようです

11日の朝に起きた地震は、駿河湾でおき、津波も観測されたそうです。地面の隆起により東名高速が利用できなくなりました。 東海沖は大地震の危険地帯で、震度6がでた今回の地震にどういう名前がつくのだろう、というのがひとつの興味だったのですが、「静…

覚醒剤ねぇ

芸能人が覚醒剤や麻薬で起訴される、というのは時々ニュースにでるけど、今回の酒井法子ではマスコミが騒ぎすぎているように思います。 他にニュースがないということでしょうか。 にしても、麻薬の入手が簡単になっているようですね。警察は麻薬取り締まり…

記者会見ですか

初めての裁判員制度公判が終わりましたけど、早速記者会見が行われましたね。 裁判員裁判:重責果たし安堵の表情 全員が記者会見 記者会見では当たり障りの無い発言に終始したような記事ですが、裁判員らの年齢や職業が公表されていますし、写真で顔も分かり…

質問は半分強制的に感じるな

今日は、裁判員制度の公判で裁判員からの質問がありましたけど、記事を読むと違和感というかどうなのかな?という気がしました。 「なぜナイフを使った」裁判員、率直な質問 質問は端から順番に裁判員一人がひとつずつ行われています。会議などでありますけ…

空気を商品にする

空気は、缶詰として売られています。 富士山の空気の缶詰とか、酸素を大目にして、リフレッシュのための酸素缶とか。 若田さんが長期宇宙滞在から地上に戻り、「地上の草の香りが入ってきて、やさしく迎えられた。」と言うせりふもありました。 富士山の空気…

ちょっと驚いたこと

電車の中で化粧する女性は普通に見られるようになりました。電車の中という空間が公的空間ではなく、私的空間に近づいたということでしょうか。 化粧ではないですが、今日は電車の中でエクササイズをする男性を見かけました。 つり革を使ってリフトアップ。 …

裁判員制度の公判が始まります。

裁判員制度を適用した公判が、明日から始まります。 明日からの公判で、5日の午前に判決が出る予定になっています。 裁判員が個人のブログあるいはtwitter、ミクシィなどで感想を出すかもしれません。判決が終わってからかもしれません。 それよりは傍聴し…